和食三大傑作と言えば?どら焼き、手巻き寿司・・・
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/01(月) 13:48:02.91 ID:1wLOCJY00
最後は?
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/01(月) 13:51:26.41 ID:QoqGJ1190
いちご大福
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/01(月) 13:54:14.07 ID:ZV/vmwAU0
でいしそば
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/01(月) 13:54:55.36 ID:TWP2YHVwO
出汁、お造り、天ぷら
だろ
だろ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/01(月) 14:13:27.46 ID:QoqGJ1190
>>4
出汁とるの日本だけだと思ってる人?
出汁とるの日本だけだと思ってる人?
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/01(月) 14:22:19.19 ID:t82pu59S0
寿司天ぷら
あとは無限に同着が続きそう
>>11
他人を馬鹿にしすぎ
流石にそんな人はいないだろう^^;
あとは無限に同着が続きそう
>>11
他人を馬鹿にしすぎ
流石にそんな人はいないだろう^^;
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/01(月) 14:28:02.54 ID:IO/T6lop0
>>11
昆布と鰹節の一番出しとかは日本独自の文化やん
昆布と鰹節の一番出しとかは日本独自の文化やん
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/01(月) 13:57:05.61 ID:bJprngGS0
マルハニチロ 月花さば水煮
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/01(月) 13:58:38.76 ID:2oFNS/FH0
寿司、鰻重、蕎麦
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/01(月) 14:01:04.17 ID:ctYG8LDI0
手羽餃子
たこわさ
お濃茶 茶の菓(涼じゃないほう)
たこわさ
お濃茶 茶の菓(涼じゃないほう)
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/01(月) 14:10:13.59 ID:xq6yAf4g0
牛丼、カレーライス
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/01(月) 14:12:10.94 ID:5oW9HD/70
揚げ出し豆腐
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/01(月) 14:15:29.03 ID:UWDb7NhX0
うなぎの蒲焼
スッポン鍋
鯛茶漬け
スッポン鍋
鯛茶漬け
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/01(月) 14:33:03.36 ID:Hw2jJXYT0
>>12
うなぎの蒲焼はもともと小さめのうなぎをまんまで焼いて食ってた
大きめのうなぎを裂いて骨とって串刺して焼くのを思いついた発想はすごい
うなぎの蒲焼はもともと小さめのうなぎをまんまで焼いて食ってた
大きめのうなぎを裂いて骨とって串刺して焼くのを思いついた発想はすごい
すっぽん鍋もコークスでガンガン炊いて出すとか創意工夫の賜物だな
鯛茶漬け?愛媛の鯛めしかな?宇和島式はほんとにうまいな
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/01(月) 14:19:19.33 ID:6I8IrJG60
お茶漬け
白菜のぬか漬け
卵かけご飯
白菜のぬか漬け
卵かけご飯
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/01(月) 14:28:58.12 ID:YeHcva3p0
肉じゃが
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/01(月) 14:36:01.67 ID:+w/DHqqD0
しらすおろしご飯
おにぎり
おにぎり
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/01(月) 14:36:38.77 ID:2mL7W6XE0
すき焼き
しゃぶしゃぶ
ダシダ
しゃぶしゃぶ
ダシダ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/01(月) 14:36:49.30 ID:c/ZFfwFF0
せめてジャンルを絞れ
和菓子と寿司を並べんなよ
和菓子と寿司を並べんなよ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません