雑談
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/08(木) 16:37:01.26 ID:GppXTS2V0
ディープ系シルバーステート・・191
ミッキーアイル・・・159
キズナ・・・・・・・152
サトノアラジン・・・118
ワールドエース・・・ 87
ディープブリランテ・ 86
エイシンヒカリ・・・ 82
ディーマジェスティ・ 78
トーセンラー・・・・ 67
ダノンシャーク・・・ 50
ヴァンセンヌ・・・・ 50
スピルバーグ・・・・ 46
リアルインパクト・・ 36
トーセンホマレボシ・ 28
ヴァンキッシュラン・ 18
トーセンレーヴ・・・ 12
ヒラボクディープ・・ 5
ヒストリカル・・・・ 4
計1269頭
キンカメ系ロードカナロア・・・294
ドゥラメンテ・・・・290
ルーラーシップ・・・243
ホッコータルマエ・・182
リオンディーズ・・・161
ラブリーデイ・・・・122
トゥザワールド・・・112
ベルシャザール・・・ 98
トゥザグローリー・・ 77
ハタノヴァンクール・ 16
タイセイレジェンド・ 16
ミュゼスルタン・・・ 13
計1624頭
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/08(木) 16:38:37.19 ID:Ufx1KPSv0
キンカメ系の上位3頭だけしかすごくなさそう
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/08(木) 16:39:50.23 ID:Au8gsULS0
タルマエ人気なんやな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/08(木) 16:48:29.78 ID:2u2yNFaD0
ダービーでレコード出した
キンカメとディープは種牡馬として大成功してるのでドゥラメンテは成功する可能性かなり高いよね
ドゥラメンテってまんまキンカメだからまず成功するわ
ダービーなんて完全に能力だけで勝ったようなもん
マイルなら無双してたよ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/08(木) 16:55:51.40 ID:ssYvvbpG0
キンカメ系
ドゥラメンテ 満口
ロードカナロア 満口
リオンディーズ 満口
ホッコータルマエ 満口
ルーラーシップ 満口
ディープ系w
キズナ 満口
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/08(木) 16:58:56.10 ID:fBURcl9C0
キンカメ系とか笑わせんな
ロードカナロア系だ他は間違いなく死ぬ
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/08(木) 17:07:16.58 ID:xT04h8YV0
ディープが逝ったらシルバーステートが後継筆頭…
最悪過ぎだろ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/08(木) 17:22:43.25 ID:lg3gwE3P0
今ですらキンカメの牝馬に助けてもらって
実績作ってるディープw
泣ける努力だなぁ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/08(木) 17:22:58.37 ID:a0duIUL40
いうてルーラーシップとかも厳しいでしょ
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/08(木) 18:02:43.01 ID:41iL+jzW0
>>17
ルーラーが厳しいってのはどういう見解なんだ?
現状ですら成功してるし、元々安い設定だったから繁殖の質も量も右肩上がりだぞ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/08(木) 17:25:36.30 ID:P5CgKBfW0
リオンディーズ早くも50万円値上げしたのかよ、ずいぶん強気だなw
それでも初年度と同数集まったんだねぇ
まあ質は低いんだろうけど
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/08(木) 17:29:23.11 ID:OYkcJdTq0
でもキンカメ系はSS系牝馬と配合したら、産駒が種牡馬になっても繁殖牝馬でもその後の配合が難しくなるだろう
ただでさえNDがいっぱい入っているのに
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/08(木) 17:43:34.14 ID:TBs2OD/i0
数年後にはカナロアとモーリスの2強になってるよ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/08(木) 17:45:36.98 ID:P5CgKBfW0
SS系牝馬なら問題ないよ、エピファやモーリスと同じ
もうまもなくSSの4×4が大量生産される時代になるし
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/08(木) 17:49:25.92 ID:Am0y0jI80
エアグルを褒め称えるスレだな
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/08(木) 17:49:32.86 ID:jhTfGzXQ0
というか海外からひっきりなしにディープにつけたくて繁殖が集まってきて
国内も制限されてるんだけど。。。。
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/08(木) 17:52:15.07 ID:YyeVs3ZU0
>>27 その結果がサクソンw
スタディオブマンw
偉大な親の名声にあやかり惨敗かよw
小物が!!
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/08(木) 17:54:01.12 ID:jhTfGzXQ0
>>30
ディープ以外ヨーロッパでまったくG1を勝てないない現実みようなwwww
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/08(木) 17:54:41.97 ID:dVitA77F0
キンカメ後継種牡馬
「あとは優秀な俺たちに任せて親父は早く引退してください」
ディープ後継種牡馬
「俺たちでは束になってもキンカメ系に勝つのは無理です、親父は死ぬまで種牡馬を続けてください」
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/08(木) 18:11:29.23 ID:vmJ3oT2t0
ディープ系の勝ちはまずないだろうなぁ
種付け数はそれほど差がないように見えるしディープ系はこれからももっと増えるだろうけど
重要なのはノーザンの数
ノーザンでディープ系で一番種付けされてるのでミッキーアイルの35頭
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/08(木) 18:12:20.19 ID:dw8Taw6e0
ミッキー産駒増やしてマイル馬量産するんか
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/08(木) 18:28:30.86 ID:V2xQIU+F0
サトノアラジン結構多いんだな
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/08(木) 18:45:44.81 ID:175wJ2Vm0
>>41
初年度だからご祝儀でしょ
ただ多いと言ってもキンカメ系で見ればトゥザワールドと大差がないという悲しさ
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/08(木) 18:48:36.32 ID:N0Brlnsn0
サンデー系の後継はキタサンブラックにミスプロ系の後継はドゥラメンテだろう。ディープの後継は繋がらないだろう。
引用元: ・【フィリーサイア】ディープとキンカメの後継種牡馬争いがすごいと話題に!!【大戦争】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません